9月18日(水)  5年生防災学習 ほか

2024年9月18日水曜日

1年生 5年生

t f B! P L

 本日は、地域の方に来ていただき、5年生が防災体験をしました。防災倉庫の中がどのようになっているのか、避難したあとの生活はどのようなことをしないといけないのかについて説明してもらいました。









子どもたちは真剣に地域の方の話を聞いて学ぶことができていました。


ほかには、1年生では、国語や算数の学習に取り組んでいる様子が見られました。








漢字の学習では「空」の字をみんなで空書きしていました。みんな大きく手を使って取り組んでいました。








3つの足し算に挑戦していました。黒板の字をていねいにノートに書いている様子が見られました。








真剣に先生の話を聞いていました。

1年生は明日遠足です。子どもたちに「おやつ買ったぁ〜?」と聞くと、「3つ買ったぁー!」という声や「たくさん買ったぁー!」が聞かれました。明日は晴れるといいですね!!!今夜は早く寝てください!


このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事