11月6日の給食

2024年11月6日水曜日

給食

t f B! P L

今日の献立は、パン・牛乳・とり肉のカレー煮・キャベツのソテー・コンソメスープ・チョコクリームでした。


 カレー煮は豆乳が入っているので、マイルドに仕上がってます。「もっとほしい!」人気メニューでした。


昨日の献立も紹介します。

ご飯・牛乳・キムタクご飯の具・がんもと根菜の煮物・さつま芋のみそ汁でした。


キム(キムチ)とタク(たくあん)ご飯は、長野県塩尻市の学校給食の人気メニューです。漬物離れが進む子ども達に、漬物を美味しく食べてもらいたいという想いから、開発されたそうです。富北っ子にも人気のメニューで、残食も少なかったです。


しかし、煮物はすごく残りました。この日は約130人分ほどの煮物が残りました。子ども達に聞くと、味や具材が苦手だそうです。煮物や野菜料理は苦手な子が多いです。給食委員会では、残量を減らす取り組みを考えています。


このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索