11月6日 富中職場体験 5年生防災発表会

2024年11月6日水曜日

5年生 6年生 学校の様子

t f B! P L

 今日から3日間、富雄中学校から4名の中学生が職場体験に来ました。

職員朝礼では、先生たちを前に元気よくあいさつをしてくれました。

朝は校内のそうじ、学級園の草抜きをしてくれて、授業中のサポートや下校指導をしてくれました。少しは学校の先生の仕事がわかったかな?



あと2日間来てくれます。たくさんの小学生と触れ合ってほしいです。



5年生は、防災学習のまとめを行いました。地域の方にも来ていただき、発表しました。



子どもの振り返りを読んでいて、とてもよかったので紹介します。
防災学習で学んだこと
昔にさまざま起こった地震でなくなってしまった人のことを考えて、今を精一杯生きていき、何事にも全力で取り組もうと思います。

防災のためにできることを考えるのはもちろんですが、自分たちの生活を振り返って、何ができるかを考えていることが素敵だと思いました。これからの学校生活が変わっていくといいなと感じました。素敵な振り返りでした!!!


あと、体育の授業で玉入れをしている6年生が・・・。もちろん、教頭先生も参加して玉入れました!


このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索