11月11日 ポッキーの日?チンアナゴの日?

2024年11月11日月曜日

3年生 4年生 5年生 6年生

t f B! P L

 今日は、11月11日。

朝、子どもたちと話していました。

教頭「今日はポッキーの日だよー。」

子ども「ちがうよ!チンアナゴの日だよー」と言われました。11月11日はチンアナゴの日だということを初めて知りました。

月曜日でしたが、朝から元気な声であいさつをしてくれる子が多かったです。先生は、とっても元気をもらいました!

5年生の英語の授業をのぞいてみると、








「Who am I」クイズを作っていました!なかなか難しい問題が多く、ヒントがヒントになってない・・・。みんな答えられるのでしょうか。クイズ大会が楽しみですね。

 6年生の家庭科では、エプロンづくりが順調に進んでいるようです。完成した子、アイロンがけをしている子、まだまだぬいぬいしている子と様々でしたが、しっかり完成に向けてがんばってほしいです。






 4年生は歌のテストとリコーダーの練習でした。


 3年生は、国語や学活で話し合いをしていました。あるクラスでは、クラスのプチ目標が今のままでよいのかについて話し合っていました。プチ目標は給食の残飯のことのようで、これからの取組が楽しみです。












このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索