12月の給食

2024年12月19日木曜日

t f B! P L

  寒くなりましたね。最近、更新できていませんでしたので、いくつか献立を紹介したいと思います。

12月6日 揚げパン・牛乳・コーンしゅうまい・白菜のスープ煮でした

揚げパンは学期に1度しか出ません。2学期長かったねぇ。待ちに待ったこの日です。


12月11日 小さいパン・牛乳・肉団子・フライ麺のあんかけでした
フライ麺をあけてお皿に入れ、あんをかけます↓


袋をもんで中身を出さないと、バラバラ〜となってしまいます。珍しいメニューのときは、子ども達もとても楽しそうです。私が反応を知りたがるからでしょうか、いつもより感想をたくさん教えてくれました。

12月12日 ご飯・牛乳・いわしの甘露煮・じぶ煮・めった汁
石川県の郷土料理です。めった汁は"やたらめったら具をいれる”からその呼び名がついたそうです。じぶ煮は干ししいたけが入っているので人気がありません・・・

今週分は、今日か明日に更新します。給食も残り2日となりました。





このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索