3年生 長なわ大会の新記録(道徳)

2024年2月15日木曜日

3年生

t f B! P L

「長なわ大会の新記録」は正直・誠実をテーマにした道徳の教材です。

▼▼ あらすじ ▼▼
大会本番。
守のクラスは1回目は失敗しましたが、2回目は100回を越えました。
みんなの数える声が大きくなり、守もその姿を見つめていました。
「107、108,109!」
「あ、時間!」守は心の中で叫んだ。
ストップ!と急いで叫んだが、ルールの3分を3秒オーバーしていた。
真理がかけよってきてストップウォッチを覗き込みましたが、守は急いで数字をゼロに戻しました。
真理は「たった3秒だし、だまってていいよ。」と言いました。
守は、みんなの練習していた姿が浮かび、手の中のストップウォッチが重くなっていくように感じた。

守くんの行動や気持ちを、自分ごとで考えました。
記録が出てみんなは喜んでいるけど・・・。
ストップウォッチをゼロにしてしまった・・・。


明るく楽しい学校生活について考える学習でした。


このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事