4時間目、栄養担当の山本先生の食育授業がありました。
バランスの良い献立を考えました。
主菜と副菜、汁物について学びました。
「アボカド」
「夏にお豆腐を10こくらい食べました。」
「きのこが苦手です。」
「お腹がへってきました。」
みんな食べ物の話は大好きです。
きのこは旬の時期があるけど、年中とれます。給食でも出ますよ。
栄養があるので食べてね。
主食・主菜・副菜・汁物をそろえるとバランスがよくなりますよ。
ワークシートを使って、バランスのよい献立を考えよう。
「主菜を2つでもいいですか?」
「たまごかけごはんでもいいですか?」
「唐揚げもつけていいですか?」
「味噌汁の具、もう一ついれよう。」
「よだれが出てきました。」
食べ物の話が大好きです。
もうすぐ給食の時間です。