1月17日、子ども安全の日、ターミナルタイム(安全学習)がありました。
1年生から6年生までのターミナル別の縦割りグループで活動しました。
内容は、1年間のふりかえりです。
登下校のルールの確認をしました。きちんと守れたかな?
安全ルール、なかまとの約束、見守ってくれる人への感謝はどうだったかな?
1年間、ターミナルリーダーをしてくれた上級生のみなさんへの感謝も。
最後は、みんなで仲良しゲームをしましたよ。
伝言ゲームをしているグループがもりあがっていました。
6年生がしゃがんで1年生の小さな背中に文字を書いていましたよ。
背中に書いてもらっている1年生はくすぐったそうにうれしそうです。
富雄北小学校の縦割り活動
これからも大切にしていきたい活動です。