5年生 防災学習(総合)

2023年9月20日水曜日

5年生

t f B! P L

 5年生は『防災』をテーマにして学習しています。

先日は、神戸市の防災センターに見学にいきました。

今日は、富雄地区自主防災防犯協議会の皆様をお招きして学習しました。

会長の上田様、副会長の中村様よりお話いただきました。

 

上田会長がみんなに問いかけます。「防災で大切なことは、何かな?」

「自分の身は自分で守ることだと思います。」

「もしかしたら、こうなるかもしれない、と考えて行動することが大切ですよ。」

「自助・共助」というキーワードをつかって、防災について教えていただきました。

真剣な表情で聞き、メモをとります。

 
上田会長に質問をします。


わたしたちのくらす富雄のまちの防災について最前線で取り組んでいる
富雄地区自主防災防犯協議会の皆様から防災について教えていただきました。

次の防災学習も楽しみです。

このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索