1年生の算数では、足し算の問題づくりに挑戦していました。
本のようにして、3+4の問題づくりをしていました。
3年生の外国語活動では、さまざまな言語を使って、“じゃんけん”をしていました。
教室をのぞくと、早速子どもたちに「rock,scissors,papaer・・・」と英語でじゃんけんをしました。じゃんけんは世界共通ですね!
5年生は、体育でシャトルランに挑戦しました。
精一杯がんばっている様子が見られました。
6年生は、理科の実験でした。根から入った水は葉まで届くのかを調べました。
セロリに色水をしみこませて確認していました。