いよいよ、6年生にとっては今日が小学校生活最後の給食の日となりました。メニューは、
ごはん、にくどうふ、キャベツの味噌汁、てづくりふりかけでした。
そして、さすが6年生!!!ごはんの日本昔話盛りぃ~~~!!!
もちろん、この日の給食の残食はゼロになっていました。みんな、よく食べる!
そして、1年生では、体育でなわとびをしていました。
あるクラスで、前跳びをどれだけの時間跳べるかテストしていました。
最後の一人になったときに、みんなで「〇〇がんばれぇ~」と応援する姿。そして、跳び終わったあとには、みんなで拍手する姿。とってもすてきでした。自分のことだけではなく、友だちのことも考えている姿が1年間で心の成長を感じました。