今週末に、6年生はいよいよ卒業式を迎えます。今日はラストマンデーです。
そして、6年生は、卒業式の予行練習がありました。まだまだ、改善できるところもありますが、一人ひとり真剣に取り組んでいる様子が見られてよかったです。卒業式当日には、見ている人を感動させる式にできるのではないかと期待しています。
そして、昼からは六年生が奉仕作業として、学校の1階のそうじをしてくれました。
「やすぎら広場」に設置してある机とイスが設置して20年以上ということで、ペンキの塗り直しをしてくれました。
しかも、やすらぎ広場を作った楳田元校長先生も来てくれました。
これから20年活躍してくれる机とイスになることを願っています。
6年生、学校のためにありがとう!!!