2月6日の様子 ギャー水道が!!!

2025年2月6日木曜日

4年生 5年生 6年生

t f B! P L

 朝から、子どもの「先生、水道がすごいことになってるー。」という声が聞こえてきました。そして、外の水道を確認しにいくと・・・





氷がたくさんできていました。今日は、朝から今年一番の寒さということで、外の水道も凍っていました。もちろん、この後、見つけた子と一緒に氷を割りました。

その中でも子どもたちは元気よく運動場を走っていました!






5年生の算数では、グラフについて学習していました。ICTも活用しながら、子どもたちに理解を促していました。






6年生では、調理実習に挑戦。ツナポテトハンバーグを作りました。









グループで協力して玉ねぎのみじん切りにも挑戦していました。そして、なんと、「教頭先生の分、作りました!」と言われて行ってみると・・・。







あれ?ハートの形!? とってもうれしい気持ちになりました!そして、とってもおいしかったです!


このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索