今日は曇り空のスタートでした。3年生は太陽を利用して光の性質を学習していました。最初は太陽を大きな雲が覆っていて、実験ができませんでしたが、途中で太陽の光が差し込んできました!!
子どもたちは光の性質を思う存分、実験できました!
6年生では理科室で月の実験をしていました。
月に見立てたボールに光を当てて、満月・半月・新月などの形を学習していました。子ども同士で役割を変えながら、確認していました。
6年生は来週から修学旅行です。もう準備はバッチリかな?土日で体調崩さないようにしてくださいね~
今日は曇り空のスタートでした。3年生は太陽を利用して光の性質を学習していました。最初は太陽を大きな雲が覆っていて、実験ができませんでしたが、途中で太陽の光が差し込んできました!!
子どもたちは光の性質を思う存分、実験できました!
6年生では理科室で月の実験をしていました。
月に見立てたボールに光を当てて、満月・半月・新月などの形を学習していました。子ども同士で役割を変えながら、確認していました。
6年生は来週から修学旅行です。もう準備はバッチリかな?土日で体調崩さないようにしてくださいね~