5月30日 1年生を迎える会

2025年5月30日金曜日

1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学校の様子

t f B! P L

 お待たせしました、1年生。やっと、開催されました、「1年生を迎える会」

2~6年生のみんなが1年生のために、1年生が楽しめる出し物を考えて、練習を重ねていました。

早速、振り返ってみます。








まずは入場です。6年生が1年生と手をつないで入場します。1年生の胸には、6年生が作ってくれたメダルが光っていました。









次に、計画委員会の児童によるはじめの言葉。堂々とした話しぶりに、さすが高学年でした!

2年生の発表です。






クイズとアンパンマンマーチの歌をプレゼントしました。


3年生茶摘みの手遊びと歌のプレゼントでした。歌では、1年生のための替え歌もありました。






4年生三択クイズでした。校長先生の好きな給食も問題になっていました。何だと思いますか???   正解は揚げパンです。






5年生は、先生シルエットクイズとビリーブの歌のプレゼントでした。






6年生でした。1年生のために学校のルールを伝えるための劇でした。小道具から作っていて、まるで劇団のような劇でした!






最後は計画委員会の子によるあいさつでした。






1年生を迎える会は大成功でした!!!どの学年の子どもたちも満足気な表情でした!


このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事