今日のこんだて献立は、ご飯・牛乳・いわしのしょうが煮・キャベツのごま炒め・豚汁でした。
いわしはゆっくり煮ているので、骨まで食べることができます。1年生の子どもたから“おいしい!”“お家で作ってもらう!”という声が聞こえてきました。というわけで、レシピを紹介します。
〈いわしのしょうが煮〉
(材料)
・いわし(頭と内蔵をとる)
・土しょうが(千切り)
・調味料(しょうゆ・砂糖・みりん・酒・水)
(作り方)
①鍋に土しょうが・調味料・水を入れて煮立てる。
②いわしを入れて落し蓋をし、15分ほど崩れないように煮る。
③落し蓋をとり、煮汁が1/3程度になるまで汁をまわしかけながら煮含める。
圧力鍋を使うと早くできます。是非、作ってみてください。