4年算数 2番めに小さな数?《教科担任制。始動。》

2024年4月18日木曜日

4年生 学校の様子 学校改革 教員研修

t f B! P L

4年教室から楽しそうな声が聞こえてきました。何をしているのかな?

クラスの仲間たちと意見交換をしていました。

これがこの時間の「学びのねらい」のようです。
「一番大きな数はすぐわかったよ」
「一番小さな数も分かるわ」
「二番目に小さな数は〜????」
算数の先生にも相談。
「すごい!」「よく気付いたね」「みんなにも説明できるかな?」


さあ、答え合わせです。
自分の考え方はどうだったかな? 他の考え方もあったのかな?

子どもたちが主体的に学ぶことができる楽しい授業を作り上げています。
これも「教科担任制」のねらいの一つです。



このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索