1月20日 6年生租税教室

2025年1月20日月曜日

2年生 4年生 6年生

t f B! P L

 税理士の方に来ていただき、租税教室をしてもらいました。租税というと難しいですが、6年生の社会科では税について学習済です。そのため、復習しながら、より詳しい税の使い道について知る機会になったと思います。







私は見ることはできませんでしたが、税をどんな人からどれだけ得るのかについてディスカッションをしたと聞きました。よりよい世の中にしていくためにどうすればよいか話し合うのはとても素敵だなと感心します。









2年生は国語の説明文の学習でした。はじめ・なか・おわりでどんなことが書かれているのか読み取っていました。









4年生の英語では、楽しそうに曜日を英語の歌で歌っていました。とっても元気ですぐに覚えられそうな感じがしました。

全国的には、インフルエンザが流行しています。本校ではそこまで流行っていません。子どもたちは元気に学習へ取り組む様子が見られました。



このブログでは、富雄北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索