今年も、ミズノより講師をお招きして、「ミズノ走り方教室」を開催しました。
昨年につづき、今年もミズノのかつら先生に来ていただきました。
まずは、「いちについて・ようい・ドン」のスタートです。
かつら先生のスタートを見せていただきました。
「うわっ、はやい!」
3年生から驚きの声があがります。
さすが専門家です!
「ミズノ走り方教室流のスタートをマスターすれば、みんなはやく走れるよ!」
「やってみたい?」
ハイ ハイ ハイ ハイ、あちこちから手が挙がります。
たくさんのポイントを教えていただきました。
あとは、練習あるのみです。
※「ミズノ走り方教室」は、毎年ベルマーク基金を活用して開催させていただいてます。
保護者の皆様や地域の方から届けていただいた多くのベルマークを、本校のベルマークボランティアの皆様に仕分けや点数管理等をしていただいています。ありがとうございます。
集まったベルマークで、子どもたちの教育活動の充実や環境整備に使わせていただいています。毎月1日はベルマークの日です。今後ともベルマーク活動へのご協力をよろしくお願いします。